姉妹サービス「
賑わい創りの道具や」の会員22,000人をはじめとする会員に、
御社のサービスをアピールすることが出来、見積依頼・シゴト依頼を受けとることができます。
パートナー登録料は無料。初回は弊社スタッフが御社を取材し、PR記事を作成して掲載します。
姉妹サービス「
賑わい創りの道具や」の会員22,000人をはじめとする会員に、御社のサービスをアピールすることが出来、見積依頼・シゴト依頼を受けとることができます。
パートナー登録料は無料。初回は弊社スタッフが御社を取材し、PR記事を作成して掲載します。
賑わいシゴトは、パートナー企業様を「シゴト」から探すので、
お客様がニーズに合ったパートナー企業を探しやすく、
また、ご依頼時のミスマッチも防ぎます。
|
 |
パートナー企業様に代わり、弊社社員が取材をして記事制作しますので、
「どんなシゴトが出来るのか」
「どんなシゴトをしてきたか」
など、御社の魅力やこだわりが、第三者の視点から伝わります。
シゴト記事は、いつでも、いくつでも、シゴトの数(種類)のぶんだけ、
掲載いただくことが可能です。
|
 |
会員様は、パートナー企業様との取引方法を、下記の2つから選ぶことができます。
時間のない会員様や、発注に不慣れな会員様ともスムーズに取引していただけるように、
弊社コーディネーターが仲介するプランも用意しています。
|
弊社WEBシステムを利用して、会員様と直接取引をする方法です。
弊社が間に入らないので、価格メリットを出すことや、
案件について直接話すことが出来るので迅速なやりとりが可能です。
※お金のやりとりのみ、弊社が介在いたします。
弊社コーディネーターが会員様からご要望をヒアリングして、
ベストなパートナー企業様を選定させていただきます。
その後の取引も弊社コーディネーターが介在のもと、
取引を進めさせて頂く場合もあります。
|
賑わいシゴトは、パートナー企業様を「シゴト」から探すので、お客様がニーズに合ったパートナー企業を探しやすく、また、ご依頼時のミスマッチも防ぎます。
パートナー企業様に代わり、弊社社員が取材をして記事制作しますので、
「どんなシゴトが出来るのか」
「どんなシゴトをしてきたか」
など、御社の魅力やこだわりが、第三者の視点から伝わります。シゴト記事は、いつでも、いくつでも、シゴトの数(種類)のぶんだけ、掲載いただくことが可能です。
会員様は、パートナー企業様との取引方法を、下記の2つから選ぶことができます。時間のない会員様や、発注に不慣れな会員様ともスムーズに取引していただけるように、弊社コーディネーターが仲介するプランも用意しています。
弊社WEBシステムを利用して、会員様と直接取引をする方法です。弊社が間に入らないので、価格メリットを出すことや、案件について直接話すことが出来るので迅速なやりとりが可能です。
※お金のやりとりのみ、弊社が介在いたします。
弊社コーディネーターが会員様からご要望をヒアリングして、ベストなパートナー企業様を選定させていただきます。その後の取引も、弊社コーディネーターが介在のもと、取引を進めさせて頂く場合もあります。
※会員様が、弊社コーディネーターに仲介を依頼された場合は、①②③のプロセスも弊社(日本演出)が仲介します。
※会員様が、弊社コーディネーターに仲介を依頼された場合は、①②③のプロセスも弊社(日本演出)が仲介します。
記事については、いくつ掲載いただいても無料です。
弊社の取材による記事制作に加え、ご自身でも記事制作が可能です。
弊社WEBシステムを利用した「直接取引」の場合のみロイヤリティがかかります。
弊社コーディネーターが介在する「仲介取引」の場合は不要です。
※弊社WEBシステムを利用しない直接取引は規約違反となります。
記事については、いくつ掲載いただいても無料です。
弊社の取材による記事制作に加え、ご自身でも記事制作が可能です。
弊社WEBシステムを利用した直接取引の場合のみロイヤリティがかかります。
※弊社WEBシステムを利用せずに直接取引をされた場合は規約違反となります。
無料は本当ですか?
はい、本当です。掲載費用、月額費用、取材費用含めて無料で行いますので、お気軽にご登録いただけ、初期費用なしで始められます。
※弊社コーディネーターを通さない直接取引時のみ、ロイヤリティ10%をいただきます。
パートナー企業登録に必要なものは?
企業様、個人事業主様、どちらでも規約に同意いただければ登録が可能です。また同時に、掲載前に審査もいたしますが、こちらは法律遵守の観点から独自に審査規定を設けております。場合によっては事前にご掲載をお断りしたり、規約を遵守できない掲載企業様には途中で掲載をお断りする場合があります。
仕事の依頼はどのように来ますか?
会員様からのシゴトの依頼は、弊社WEBサイトを通じて直接来る場合(直接取引)と、弊社コーディネーターを通して来る場合(仲介取引)があります。弊社コーディネーターにご相談があった場合でも、会員様のご要望をお聞きした上で、直接取引をご提案する場合もあります。
依頼が来たお仕事は必ず受注をしなければいけませんか?
いいえ。料金や対応地域など会員様のご希望と合わない場合はお断りすることも可能です。コーディネーター経由であれば出来る限りサポートさせていただきます。
記事の編集は自分で出来るの?
はい。記事をご自身で編集していただくことが可能です。ただし、弊社既定のフォーマットにて記事を制作していただきます。
※記事内容によっては、加筆・修正を行わせていただいたり、サイトに適さない内容の場合は、削除させていただく場合もございますので、あらかじめご了承願います。
記事を掲載する際に、クライアント名や納品写真を掲載することが出来ないのですが?
クライアント名を出せない場合は、「○○系の企業」などぼかした表現も可能です。また写真等も、ぼかし加工を入れたり、どうしても掲載が不可能な場合は、フリー素材にて近い雰囲気が伝わる画像を採用させていただく場合もございます。いずれにせよ極力記事が掲載できるように協力させていただきます。
取材は必ず受けなければならないの?所要時間はどのくらい?
登録にあたって記事掲載が必要なので、弊社社員の取材が必須となります。
取材日程は、スケジュールを調整後に決めさせていただき、場所は、弊社社員が訪問あるいはご来社いただくこととなります。取材時間は、1シゴトにつき1時間程度です。
※遠方の場合は、電話あるいはスカイプにて取材させていただきます。