テキスタイルデザイン ~生地からオリジナルの小物製造
記事コード:218
世界で一つだけのオリジナル布製品を作るためには布地からデザインする必要があります。
布地デザインから布小物の制作までオリジナルにこだわり、1個から世界で一つだけのオリジナル布小物を制作するデザイナー。
【商品・数量】マザーズバッグ
【素材】オリジナル布地
【参考価格】開発費:商品価格
型代:50,000円
【納期期間】約1か月
シゴト概要
オリジナルな布製品を作るなら、布地からオリジナルデザインにこだわりたい。
テキスタイルデザイナーが手掛ける、布地からオリジナルの布小物製造。
今回はママ達に優しさを届ける”マザーズバッグ”の制作事例。
テキスタイルデザイナーが手掛ける、布地からオリジナルの布小物製造。
今回はママ達に優しさを届ける”マザーズバッグ”の制作事例。
シゴトのコンセプトやクライアントの要望
”国際バッグエキスポ”なる大規模なカバンの見本市で今回のクライアントであるD社様から声をかけられたのが、今回のシゴトの始まりでした。
私は美大で織物・染物などいろいろな布地のテキスタイルデザインを専攻したデザイナーで、生地のデザインからその布地を用いた完成品の制作まで一貫して承ります。
D社様には私のオリジナルのテキスタイルデザインを気に入っていただき、「これで何か作れないかな?」とお声がけいただきました。
D社様は生活まわりのバッグなどの小物を製造されているメーカーで、マザーズバッグなどを手掛けておられるのですが、よそとは違う独自性のある商品開発を手掛けたい、という思いがありました。
マザーズバッグはママ達の(こんなのあったらいいな)に応える実用性の高いものである必要があります。
1.ポケットがいっぱいついていること
2.カバン自体が軽いこと
この辺の実用課題を満たしつつも、育児中だってオシャレに、ちょっと人と違うものを持ちたい、というママ達の気持ちに応えるものである必要もあります。
私は美大で織物・染物などいろいろな布地のテキスタイルデザインを専攻したデザイナーで、生地のデザインからその布地を用いた完成品の制作まで一貫して承ります。
D社様には私のオリジナルのテキスタイルデザインを気に入っていただき、「これで何か作れないかな?」とお声がけいただきました。
D社様は生活まわりのバッグなどの小物を製造されているメーカーで、マザーズバッグなどを手掛けておられるのですが、よそとは違う独自性のある商品開発を手掛けたい、という思いがありました。
マザーズバッグはママ達の(こんなのあったらいいな)に応える実用性の高いものである必要があります。
1.ポケットがいっぱいついていること
2.カバン自体が軽いこと
この辺の実用課題を満たしつつも、育児中だってオシャレに、ちょっと人と違うものを持ちたい、というママ達の気持ちに応えるものである必要もあります。
要望に対する提案内容
まずは気に入っていただいた生地は同じ柄で4色展開しておりますので今回のコンセプトを
「Four colors for You」
としてカバンも4色展開にしませんか?とご提案しました。
打ち合わせを進める中で、4色展開よりも「4色がカバンに使われている方が楽しいよね?」
ということになり、外ポケットを3つに分け、それぞれのポケットを色分けし、ひだをつけ、デザイン性を高めていきました。
ポケットには哺乳瓶や赤ちゃんの濡れた衣類などをしまうことが想定されるということもあり、ちょっと防水のビニール素材で裏打ちをし立体感も狙います。
内ポケットは5つ。
おむつ、保険証、おやつ、おもちゃ、着替え…
いざというときに慌てずさっと取り出せる利便性とファッション性、それに加え、赤ちゃんが触れても柔らかく優しい素材の両立、ということを考えました。
実は弊社では小児医療服も手掛けており、布素材から優しい社会を、というコンセプトが根底にあります。
「Four colors for You」
としてカバンも4色展開にしませんか?とご提案しました。
打ち合わせを進める中で、4色展開よりも「4色がカバンに使われている方が楽しいよね?」
ということになり、外ポケットを3つに分け、それぞれのポケットを色分けし、ひだをつけ、デザイン性を高めていきました。
ポケットには哺乳瓶や赤ちゃんの濡れた衣類などをしまうことが想定されるということもあり、ちょっと防水のビニール素材で裏打ちをし立体感も狙います。
内ポケットは5つ。
おむつ、保険証、おやつ、おもちゃ、着替え…
いざというときに慌てずさっと取り出せる利便性とファッション性、それに加え、赤ちゃんが触れても柔らかく優しい素材の両立、ということを考えました。
実は弊社では小児医療服も手掛けており、布素材から優しい社会を、というコンセプトが根底にあります。
こだわりのポイント
今回の私のオリジナル布地は、1色の糸と白糸のみで10パターンぐらいの色味を出し美しい模様を作り上げています。繊維の組織を振ることで微妙な濃淡がでます。
「空」というテーマで、1本の糸から織り出される世界観を表現しました。
今回、私がすでにデザインした在り生地をD社様に気に入っていただき、こちらを使っての布小物製造でしたが、会社や店舗様の完全オリジナルの布地デザインも企画から承れます。
発注ロットが少ないと多少単価は上がってしまいますが、個人の方からの1点モノのオリジナル発注も承れます。
在り生地を使ってのオリジナルな特注の布小物製造も承れますので、是非お気軽にご相談いただければと思います。
いずれの場合も東京八王子にある工場で一つ一つ心を込めて製造する、完全 Made in Japan です。
「空」というテーマで、1本の糸から織り出される世界観を表現しました。
今回、私がすでにデザインした在り生地をD社様に気に入っていただき、こちらを使っての布小物製造でしたが、会社や店舗様の完全オリジナルの布地デザインも企画から承れます。
発注ロットが少ないと多少単価は上がってしまいますが、個人の方からの1点モノのオリジナル発注も承れます。
在り生地を使ってのオリジナルな特注の布小物製造も承れますので、是非お気軽にご相談いただければと思います。
いずれの場合も東京八王子にある工場で一つ一つ心を込めて製造する、完全 Made in Japan です。
その後の経過
D社様には気に入っていただき、その先の販社様にご提案をかけていただいたのですが、今回は納期や想定販売価格が合わず残念ながら見送りとなりました。来シーズンに向けて、エンドユーザーのパパママさんに喜んでいただけるような、安全安心のより良い、Made in Japanのマザーズバッグをご提案できたらと思っております。
製作年月日
2016年5月
製作期間(受注~納品・設置まで)
今回のマザーズバッグ制作流れ
新企画商品、ラフを描きながらの打ち合わせ
↓(3週間)
試作品納品
↓(約10日)
試作品改良版納品
↓
D社様からOKいただくも販社様プレゼンで今回は見送り
※弊社在り生地を使う場合、発注から納品まで約1か月。
※生地からオリジナル制作の場合、発注から納品まで2~3か月。
新企画商品、ラフを描きながらの打ち合わせ
↓(3週間)
試作品納品
↓(約10日)
試作品改良版納品
↓
D社様からOKいただくも販社様プレゼンで今回は見送り
※弊社在り生地を使う場合、発注から納品まで約1か月。
※生地からオリジナル制作の場合、発注から納品まで2~3か月。
予算&金額
布小物製造
発注ロット、条件によって異なります。まずはご相談ください。
<参考>
生地のデザインから完全オリジナルOEM製造の場合
型代 5万円~
開発費 商品価格の20%
※デザイナー保有の在り生地を使っての小物製造の場合、型代不要となります。
発注ロット、条件によって異なります。まずはご相談ください。
<参考>
生地のデザインから完全オリジナルOEM製造の場合
型代 5万円~
開発費 商品価格の20%
※デザイナー保有の在り生地を使っての小物製造の場合、型代不要となります。
当記事に関連するカタログ・WEB商品(賑わい創りの道具や取扱商品)
商材の仕入をお考えの小売店様是非ご検討下
さい。雑貨店やアパレル向け商材を多数取り揃えております。OEMやオーダーメイド対応も承ります。
【SENIMO】のバッグをご紹介いたします。オリジナルテキスタイルで作った、マザーバック・ファザーバック
や、トートバッグ・ツートンバッグなど種類豊富に取り揃えております。受注生産になります。