ビルの外壁も内側も! ~汚れ・キズに強い結晶化ガラス建材
記事コード:336
吸水性ゼロの特性から汚れやニオイが付きづらく、また曲面加工もできる建材として人気の高い、結晶化ガラス建材。
今回は、ショッピングモールの外壁や柱、内装部、既存の他社製結晶化ガラス建材の一部貼り替えとしての納品事例。
【商品・数量】PAホワイト(D8㎜)、PSホワイト(D18㎜)
【素材】結晶化ガラス
【参考価格】25,000円~/㎡(30㎡以上発注)
お問い合わせください。
【納期期間】約1か月
シゴトのきっかけ
今回のおシゴトは、銀座の歴史ある商業施設様への内装建材および外壁としての、結晶化ガラス建材”パリトーン”による一部貼り替え事例。
新しい斬新なビルが続々と建設されている銀座という場所にあって、古くからのお馴染みの建物も常にメンテナンス、マイナーチェンジを繰り返し、涼しい顔で変わらぬ姿を保っています。
こちらの商業施設では年に一度、全館休業日があり、その日に毎年少しずつ建物のメンテナンスをされているそうです。
「結晶化ガラス建材で覆われた壁の一部をイメージを変えることなく貼り替えたいのだけど…、できれば貼り替えたことすらわからないような限りなく近い色の建材、ありませんかね?」
とこちらのビルの定期改修を担当されている建築会社様よりご相談がありました。
新しい斬新なビルが続々と建設されている銀座という場所にあって、古くからのお馴染みの建物も常にメンテナンス、マイナーチェンジを繰り返し、涼しい顔で変わらぬ姿を保っています。
こちらの商業施設では年に一度、全館休業日があり、その日に毎年少しずつ建物のメンテナンスをされているそうです。
「結晶化ガラス建材で覆われた壁の一部をイメージを変えることなく貼り替えたいのだけど…、できれば貼り替えたことすらわからないような限りなく近い色の建材、ありませんかね?」
とこちらのビルの定期改修を担当されている建築会社様よりご相談がありました。
シゴトのコンセプトやクライアントの要望
話を伺うと、外壁やお買い物フロアの柱や壁にすでに使われている既存の結晶化ガラス建材は他社製のものとのことです。
汚れや傷、ニオイが付きづらい結晶化ガラス建材はこうした商業施設には人気の建材。
その「一部を貼り替えたい」、というのがご希望です。
非常に劣化しにくい素材なのですが、お店の拡張や、シャッターの取替等、お客様にとっても「仕方ない状況」になった為、一部分の貼り替えが必要になりました。
さらに既存の建材である、結晶化ガラスメーカーではもう全く同じ品は製造しておらず、もちろん後継品はあるのでしょうが、若干コストが合わなかったことからも、結晶化ガラス建材を広く扱う弊社に”同等品”ということでお問合せをいただいたようでした。
問題は、貼り替える、といっても、一部であること。
いくら結晶化ガラス建材が耐久性のある非常に強い建材とはいえ、色の感じに違和感が出ないとも言い切れません。
まずは弊社建材のカットサンプルをいくつか持ち、現地調査に伺います。
汚れや傷、ニオイが付きづらい結晶化ガラス建材はこうした商業施設には人気の建材。
その「一部を貼り替えたい」、というのがご希望です。
非常に劣化しにくい素材なのですが、お店の拡張や、シャッターの取替等、お客様にとっても「仕方ない状況」になった為、一部分の貼り替えが必要になりました。
さらに既存の建材である、結晶化ガラスメーカーではもう全く同じ品は製造しておらず、もちろん後継品はあるのでしょうが、若干コストが合わなかったことからも、結晶化ガラス建材を広く扱う弊社に”同等品”ということでお問合せをいただいたようでした。
問題は、貼り替える、といっても、一部であること。
いくら結晶化ガラス建材が耐久性のある非常に強い建材とはいえ、色の感じに違和感が出ないとも言い切れません。
まずは弊社建材のカットサンプルをいくつか持ち、現地調査に伺います。
要望に対する提案内容
壁の色は白。
一概に白と言っても、真っ白からオフホワイト系の白まで結晶化ガラス建材もメーカーによって多種多様。さて弊社のパリトーンの色と既存の色がうまく合うか・・・。
特にこちらの現場では、同じ白でも外壁と内壁では異なる白を採用されておりました。
工事対象の既存の壁と持参したカットサンプルを合わせます。
ほぼ違和感のない色味です。
「これならいけますね?」
「そうですね!」
すぐにお見積りを出させていただいたところ、弊社製品のお手頃感に評価いただけたようでした。
一概に白と言っても、真っ白からオフホワイト系の白まで結晶化ガラス建材もメーカーによって多種多様。さて弊社のパリトーンの色と既存の色がうまく合うか・・・。
特にこちらの現場では、同じ白でも外壁と内壁では異なる白を採用されておりました。
工事対象の既存の壁と持参したカットサンプルを合わせます。
ほぼ違和感のない色味です。
「これならいけますね?」
「そうですね!」
すぐにお見積りを出させていただいたところ、弊社製品のお手頃感に評価いただけたようでした。
こだわりのポイント
その後、内装、外壁含め、複数回の追加発注をいただきました。
既存の結晶化ガラスと弊社製品との色味や輝きもしっくりいったようでなによりです。
既存板に合わせ、内装部分には厚さ8mmのPAシリーズ、外壁にはしっかりした厚さ18mmのPSシリーズを使います。
外壁に適しているPSシリーズは金属で固定しますので耐久性は高く、内装部分にお勧めのPAシリーズはボンド貼り施工になりますのですっきりと薄く施工可能です。PSシリーズは大理石のような風合い、PAシリーズは気泡などが出ず小口を見せるデザインや繊細で薄く見せる加工に適しています。
既存の結晶化ガラスメーカー様の商品とほぼ遜色なく、お値段がお手頃、という点を評価していただいたようです。
弊社製品のお手頃感の秘密は"中国製造である"、というのがまずあるのですが、独自の厳しい日本標準基準を設け、「パリトーン」という名称をつけて流通するものには一切の妥協を許しておりません。日本語堪能で日本人よりも日本人らしい気持ちを持ってくれている弊社の中国人社員が現地工場に出張して交渉、監督をしていることで、高品質を堅持しております。
こちらの商業施設様には平面のもののみ納品させていただきましたが、曲面加工(R加工)は円4分割まで可能なので、円柱や曲線カーブなどにもお使いいただけます。
既存の結晶化ガラスと弊社製品との色味や輝きもしっくりいったようでなによりです。
既存板に合わせ、内装部分には厚さ8mmのPAシリーズ、外壁にはしっかりした厚さ18mmのPSシリーズを使います。
外壁に適しているPSシリーズは金属で固定しますので耐久性は高く、内装部分にお勧めのPAシリーズはボンド貼り施工になりますのですっきりと薄く施工可能です。PSシリーズは大理石のような風合い、PAシリーズは気泡などが出ず小口を見せるデザインや繊細で薄く見せる加工に適しています。
既存の結晶化ガラスメーカー様の商品とほぼ遜色なく、お値段がお手頃、という点を評価していただいたようです。
弊社製品のお手頃感の秘密は"中国製造である"、というのがまずあるのですが、独自の厳しい日本標準基準を設け、「パリトーン」という名称をつけて流通するものには一切の妥協を許しておりません。日本語堪能で日本人よりも日本人らしい気持ちを持ってくれている弊社の中国人社員が現地工場に出張して交渉、監督をしていることで、高品質を堅持しております。
こちらの商業施設様には平面のもののみ納品させていただきましたが、曲面加工(R加工)は円4分割まで可能なので、円柱や曲線カーブなどにもお使いいただけます。
製作期間(受注~納品・設置まで)
2014年10月 ご相談
↓
現地視察
↓
ご提案・お見積り
↓
ご発注
↓(約1か月)
指定の場所へ納品
↓
現地視察
↓
ご提案・お見積り
↓
ご発注
↓(約1か月)
指定の場所へ納品
金額(表記価格は製作当時のものになります)
PSシリーズ・PAシリーズ 平米単価:25,000円~(30㎡以上発注)
※曲面加工(R加工)別途見積もり
発注ロット、条件によって金額は変わります。ご相談ください。
※曲面加工(R加工)別途見積もり
発注ロット、条件によって金額は変わります。ご相談ください。
製作年月日
2014年10月~
実施・設置場所
商業施設(東京都中央区銀座)
当記事に関連するカタログ・WEB商品(賑わい創りの道具や取扱商品)
結晶化ガラス建材「パリストーン」 PAシリーズとは、圧延法と呼ばれる製法で製造された結晶化ガラス。硬
質で耐水性、耐熱性に優れており、火や水を使用するキッチン回りや内壁材などに適しています。
結晶化ガラス「パリストーン」 PSシリーズは、天然石のような風合いを持つもっとも飽きのこないデザイン
です。耐水性に優れているため、においや汚れが付きにくくなっており外壁材、内壁材問わずご使用いただけ
ます。また高い曲げ強度があるため、丸柱などにも使用可能です。